太陽観測所裏日誌

リューについて語ったり、別にそうでもなかったり。

あら参った。

ども、お久しぶりのモかです。丸々一ヶ月更新サボってしまいましたね・・・。
まあそれなりに忙しいというか、前にちょろちょろ言ってたかもしれないのですが
少々また別のお仕事を受け持つことになりまして。
まあ11月末ぐらいまでは出たり出なかったりな感じじゃないかと。
・・・と言うかもう発売日間近なスパロボネオを休日にやりまくって更新をそっちのけにする
僕の姿が見える気がする・・・。(友人に「君はハードゲーマーの素質が存分にあると断言されました)
感極まったらスパロボ語りにどわわーっと現れて、散々ネタバレ語っていきそうですが、
お暇な方はお付き合いください。

しかし久々の更新なのでイラストでもつけようと思って、久々にスキャナを繋いだのですが…動きません…。
故障かな?もう何年も使ってて、残っている一番初めの周辺機器だからなぁ…。
最高解像度320なんですが、使い勝手が良くてお気に入りなんですよね。
まあこの場は後日会社のスキャナをこっそり借りて、何とかやろう(笑)。どさくさに紛れれば、なんとか。(笑)

そういえば先日、ようやくwii本体を入手しました!
友人から受け取りついでに、最近はまってる新撰組誕生の地日野をwiiを持ったままてくてく歩き回り、
日野→万願寺→立川とてくてくしちゃったんですが、お暇な方は地図見てみて!なんか異常に歩いてるんです。ええ、ずっと歩きです。
しかも背中にずっとwii(笑)。
すんごく面白かったんですけど、流石に肩こりました。次はwiiなしで散歩したい!(笑)

ではでは、ひんやりとしたここ数日ですが皆様お風邪を引かれませんよう。
次は多分熱烈なグラチェス語りでお会いしましょう(笑)。
October 27, 2009. Tue. 03:27:28


いろいろ更新したんだ。

・・・・詳細は更新履歴にて・・・。
ごめんなさい、日曜の昼に寝まくって徹夜して色々やったんで限界・・・。
だがしかしこれから仕事・・・!!若くない自分、大丈夫か!!!!!
September 28, 2009. Mon. 09:16:13 晴れ?


風邪ひきましてん。

連休入ったら絶対SSあげるぞ!とか、TOP絵変えるぞ!!・・・ってすんごい意気込んでたわけなのです。
が・・・なんか熱出して寝込んでしまいましてん。
風邪引いたと言うか・・・なんか単なる過労な気もするんですが、ようやく昼ぐらいに起きて
「あー、復活したなぁ」と。熱も下がりました。(苦笑)オロC薦めてくれたご友人ありがとvv
ちなみに熱の間ヘンな夢見通しでした。
一番危ういなー、と思ったのはその友人からメール来たー、でもだるいから後で返信しよ、と思って寝た後、
綺麗さっぱりメールが消えている!!
消したのかなー、まさかなー、でも絶対貰ったしなぁと思って
きいてみたら「出してないよ」と言われて 安心半分でしたが、
今まで夢の中の出来事と現実の出来事の区別がつかないってそんなになかったので・・・(汗)。
なんかほんとにその時はやばかったんかな、と後から思いました。それとも年か。どっちも嫌じゃー!

そして何故か休み明け締め切りで僕が関わった仕事の同人誌にちこっと原稿を寄稿することに・・・。
あ、販売はしないそうなので安心物件です。
そして同人誌です。同人の血が滾る〜!!!!!!!!!!!!!!!こう見えても本作るの楽しい人なんですよ。
リューも作れればいいのになぁ。つか保留中のSSもいつか漫画で描きたかった代物なんですよね。
やっぱり文章の肉付けに表情とか風景とかつけて、
より一層色々拾えるものにしたいじゃないですか〜vvvvv
まぁ文章でも作れないことはないと思うんだけど、絵を描くなら絵を描くなりの、文章なら文章なりの
作り方と見せ方の違いがあって、機会がないのと見やすいの点で絵の方が描きたい・・・脱線しました。
でまあ、とりあえず連休中にB6サイズ一枚あげるノルマが課されていたのですよ。
が・・・熱出して寝てしまっているので当然描ける筈もなく。
しかし描きたい願望と描かなきゃ義務のハザマで僕またヘンな夢見ました。
リューの同人誌描いて出して(夢は便利だ)その中に狙撃されるグラチェスと言う一コマがありまして。
で、イベント会場で売ってたら、そのページ開いたお客さんに
「弾の描写が間違っています!!!!!」と怒られる夢でした。何故・・・・。
でも描いて売れて多分リュー談義もしていたからいい夢なのかも・・・・・?
ちなみに熱が下がった後に課題をこなしていたらSSもTOPも夢と消えました。
連休の過ごし方として絶対間違っている!!!

しかしごろごろしていてもできることと言うのはあるものですね。
ようやく生でスパロボNEOのCMを拝めて大喜びなんです。
やっぱアデューの生声(?)はいいなぁ。
スパロボに詳しい知り合いに、
「優遇されている気配はあるんだけどスパロボってガンダムよね?新規でも優遇ってあるの?」
とお尋ねしましたら
「最近の新規参加モノはそれなりに」との返事が返って来たのが嬉しいところです。
できるのかどうかは知りませんが、個人的な趣味趣向で
グラチェスとヒッテルはなるべく隣同士に配置しようとか企んでます。ふふふふふふ・・・・・。
September 24, 2009. Thu. 03:39:07 晴れ


CM・・・・・!

スパロボNEOのTVCM、始まりましたね。
・・・・つっても実はまだTVで見てないんだよバカヤロー!!!!!先週BLEACH録り逃したのを深く深く悔いてる時に!!!
そもそも、僕最近あまりTVを見てなかったので、4日からやってたんですって?
ところが僕が友人からのメールでCM流してると知ったのはもはや水曜日、
しかも「あれ、アデューの声?」との不確定情報と、何の番組で流されてるか不明のまま!
慌ててメール返信して確認するも、ジャンプ系列の夕方からの番組枠の宣伝でやってると確認取れたのが土曜、
もうどこでもやってないような・・・!!!と言うわけで初お目見えは絶対TVでドラマチックに!!!!との決意を翻し
ようやく日曜にスパロボサイトでCM見てきました。

必ずやるべし!とあの声で言われたらやるしかないよな!

ほいでロングバージョンのCMもUPされてんだー、と思ってみたら・・・・

グラチェスいるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!最大重要項目。

神様!!!を連発しましたよほんと。
どのへんで出てくるとかぜんぜんわかんないしアレですけど、
間違いなく出てくるまで寝ないでゲームしそうな僕がいるよ。かなりマジだよ。
いやでもほんとに!ほんとにグラチェス出してくれてありがとうです。
お顔と声がセットで出るたびにテンションMAX、今までこんなに盛り上がってネット見たことあろうかというくらい
キャーキャー言ってます。ちなみに長でてくる所は何度も巻き戻してみてます(笑)。
ただ、わりと満遍なく(?)キャラ出てると思うんだけど

エルフ兄妹と月心は?????

いや、メカで追ってないので見逃したのかもしれないんですけど。
しゃべってくれないと気づかないニブですけど。
そんなわけでも一回チェックしに飛んできます〜。
いなくてもゲームにゃでて来ると固く固く信じてるけどね。
ちなみにイズミがしゃべってるのには何故か妙に燃えた…。小杉さんだからか!?

今日はそんなわけでSS書こうと頑張ってたんですが、久しぶり過ぎて要点掻く要領が掴めません(汗)。
上がり次第SSのとこにでもあげとこうと思うのですが、
ヒ×グラシリアス風味ってなんか気後れしてしまう・・・。
いつも考えてることを書くだけのはずなのに、考えすぎてていざとなったらまとまらない!!
・・・・・・・ので、待つ方は気長にお待ちください。更新少なくて本当にすみません。
September 14, 2009. Mon. 03:57:33 晴れ


夏も終わるね。

どもども。先週仕事で忙しいの目を出して一回お休みだったモかです。
と言うか最近ずっと忙しいです・・。
何故かと言うと社内の特効さん
(注:特殊効果の略。絵にテクスチャ貼り込んだり入射光入れたり透過光入れたり要するに雰囲気作ってくれる人)
が仕事しない人でねぇ・・・・・・。
何かお願いするごとに「絵がかけないんでそんな効果頼まれても無理です」・・・・。

何がしたくてお主はこの業界におるのぢゃ!!!!!!!

しかしやってもらえないなら仕方ない。
その人の前の工程を担当している僕の所でやるしかないわけで(滝汗)。
なんか給金に見合わない仕事してるかもと思いつつ、
会社の面子もあるのでお粗末なままで上げるわけにもいかず
うっかり楽しく特効入れを勉強してます・・・。
お蔭様で先週の日曜もご出勤でした。
アニメ業は決して嫌いではないしむしろ愛してるしモノづくりとかもんのすんごい好きなんだけど
こういう自分の仕事をやらない人とか、人に迷惑をかけてるのに「やれないから当然」とか言われると
流石の僕もモチベーション下がるよ〜〜〜。
だけどその人しかやり方が分からない部分もあるので、そういう時は頭を下げて・・・・。
ぐはー、死ぬーーーーー!!!担当別の人に変わんないかな。

…というわけで愚痴って申し訳ないのですがすっきりしました。
もともとこういうの書くのってやなんだけどね。日記に載せると後々まで残るから。
(削除は嫌い。だって読んで記憶してる人がどっかにいるかもしれないしね〜。結局記事を消しても全てを消せるわけじゃないし)
だがしかし、お蔭様で少し日記が滞りそうな気配がするので、理由含めてご報告。
そして長の下にもこんな部下かいたりとか、他の国のなんたらでこんなやつがいたりして
実は血管切れそうな思いをしているかも・・・と夢妄想。
イライラをこらえつつ書類に向かったり、すんごいつくり笑顔を浮かべたりしてる様を考えると
そっちの前後ストーリーの方を考えるのがうっかり楽しかったりするわけで、
SS書きたいなーとか思ってしまう・・・。
夏休み取れたらチャレンジしてみようかな。。

ちなみに今日はもやしもん8を読んで、ビール薀蓄の話だったので無性にビールが飲みたくなり、
ちょいと離れた輸入酒店に行ってみました。
そしたらたまたま世界のビール試飲キャンペーンをやっていまして…!!
目当てのビールからなにから、色々飲んできましたが美味しかったです。
ちなみに僕が探してたのは「ヴァイツェン」と言う、
もやしもんの中では女性向けの柔らかい酒と紹介されてたやつ。
他にも樽熟成の重いビールと、超すっぱいビールが美味しかったな〜。
結局基本ビールの味なんだけど、少しずつ風味とかが違うだけで、
「フルーティーな香り」とか言っててもフルーツ臭がするわけじゃないんだが
こんなに多種多様の味がビールという一くくりの中にも存在することが凄いと思いましたね。
地域にあわせてお酒が作られるというなら、それだけ世界はいろいろ違って豊かなんだなぁと
街角の酒屋でしみじみ実感。いい一日だった・・・!!

そして落書きはこないだはまったゲームから。
ネタバレするといけませんのであえてゲーム名は言わないが(それ結局ネタバレなんと違う?)
ファンタジー(?)モノが学生服着てくるのってほんと詐欺だよね・・・。
僕がその手のモノが大好きだと知っての狼藉かい?とゲーム製作者を問い詰めたくなります。
そんなわけで学生服なグラチェスとヒッテル。
最近コピックなのは上のような理由でパソコン見つめすぎてパソで塗るのが今は疲れる!
しばらくたったらコレで得た知識と技を総動員して愉快に楽しく落書こうと思います。
構図悪。



August 31, 2009. Mon. 05:16:01 くもり


80日間世界一周

こないだひょんなことからむかーしむかしに「80日間世界一周」ってアニメがあったのを唐突に思い出しました。
アニメ版はライオン紳士が愉快なデブネコ執事と執事の相方のチビネズミをお供に
19世紀当時開通したばかりの鉄道や、最新鋭の蒸気機関車で「80日で世界一周できるか」という
賭けに勝つために旅して回る話です。
予期せぬトラブルやしつこく追いかけてくる悪役に邪魔されたり、インド美女ネコを助けたり
子供心に毎週毎週楽しみにしてたんだよなぁ、とかふっと思い出したらもう原作読みたくて仕方なくて(笑)。
引っ越して初めて近所の図書館に行ってきました。
お盆だからしまってるかなと思ったら意外と開いてるし、クーラーばっちりきいてるし、かなり極楽♪
やはり暑い日は図書館で読書ですね。ブックオフはたまにクーラーきいてない店あるからなぁ。
原作読んだら思ってた以上にライオン紳士がイギリス紳士で面白かったです。
どこの目的地についても、観光しないんだよこの人(笑)。ありえない。
アニメが頭に残っている人も、知らない人にもちょいとおすすめです。
次は隆 慶一郎氏の「一夢庵風流記」行くぞ〜!「花の慶次」の原作☆←今はまってます。

そんで今日はフォッグさん(ライオン紳士)とアウダさん(インド美女ネコ)のらぶらぶっぶりが
アニメではなかなかのものだった・・・・様な気がするのでこんなんかいてみました。
偶然の接触。むぅ、ラブラブドキドキの王道だね。
しかし己で書いてて「アデュー…そんなに驚いては逆にパッフィーに失礼ではないのかね?」と
冷静に問いかけてしまえる絵になってしもうた・・・。
ま、いっか。


コピック再燃。



August 17, 2009. Mon. 05:07:18 晴れ


ネタでもなんでもなく。

今日は何故か置鮎さんが声当ててるアニメキャラを見てうっはー、してる夢を見てるところを
宅配便の鳴らしたインターフォンによって中断されました。
前日母親から「明日荷物届くよ。寝てんじゃないよ」とメール貰ってたんで宅急便が来たんだな、って
6割目がさめたとこで気がついてましたが
「でもおっきーが今しゃべってんのよ…出直して来い宅急便…」と
朝から本気で居留守決め込むとこでした。はー危険危険。
まあタイマー代わりにテレビがついてたし、その辺の電気使用量を示してメーター回ってるし
(一人暮らしの人、ドアの外、上についてるでしょぐるぐる回るやつ。あれ回ってる=電気使ってる=家にいる、で
居留守ばれるのよ〜)
それに後押しされて何度もインターフォンを鳴らしてくれたクロネコに感謝。
でも夢の続きも見たかった…!

あと、スパロボのサイトでNEOのプロモが拝めるようになってましたね。
アデューの熱い叫びが聞けてちょっと満足。
同僚に「アデューがしゃべるなんてたまんないね」とからかい半分に最近言われるのですが
当たり前じゃあぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!どんだけ待ってると思ってる。
ただ、最近ふと思ったんですがそのスパロボ、リュー以外はリーガーとGガンしかアニメでは見たことないんだよね。
後は小説でラムネ読んだくらい・・・・。
各ロボがなにができるとかだいたいの大きさとか、さっぱり分かりません。
わかんないけどとりあえず買います(笑)。グラチェスの声を聞くために。
そして予約しないとおまけの本がもらえないのかー、とちょっとしみじみ。
どこで予約しましょうかね・・・。

今日はらくがきなくてすみません。暑さにやられました。
現在扇風機探索中。
いや絶対どっかにあるんだ小型扇風機。
引越しの際にどこにしまったか思い出せ自分。
August 10, 2009. Mon. 03:43:30 くもりときどき豪雨


もう8月。

暑いような涼しいような気候の乱高下にだまされがちですが
よく考えればもう8月なんだよね・・・。
昔8月って言ったらもっとわっと暑くてだらーっとして夏の匂いを嗅いで蝉時雨を聞くような
そんな感じだったと思うんですが
仕事で外へ出ないせいで余計にそんな夏の風物詩からも遠いです。
何より今まだ扇風機出してないけど生きてる僕がいる・・・。
今までの夏を考えるとありえない!引越しして階数上がって窓開けて寝れるおかげです。
実はクーラーもついてるんですが、掃除の仕方が分からないので怖くてつけられません。
前の人の住んでた頃からあるものだしね・・・。絶対掃除しないとね・・・。

今日はちょいと同僚さんとアニメイトにお出かけしてきて
自分の仕事したものなんかを眺めて首をひねっておりました。
前も書いたかもなんですが、何で印刷したものとパソコンのモニタで見るものと
あんなに色が違うんでしょうね?
CMYKとRBGの違いでと言われればそれまでなんだけど、なんか悔しい(笑)
今後ちょっとずつ勉強していく予定です。
まぁ、印刷物が主体の仕事でもないから、深入りするなとは上司に言われましたが(笑)。
でも、自分が買う立場なら印刷後まで考えてくれた商品の方が買いたいよね。
もちろん、一番いいのは見慣れた色で、ちゃんと違和感のない商品に仕上がってることで
印刷後を気にする・気にしないじゃないよなぁ、とも思いますが、そこは言えるほど経験ないので小手先の業で。(笑)

そんで今日の落書きは久々に病を出してみました。
アニメイト行ったら中村春菊先生の新刊出ててねー。
なにかものっすごい久しぶりにBL買ったし読んだんですよ。最近乙女ゲームばっかりだったからなあ。
結論で自分はどっちも好きだと思いまして、とりあえず描いて見た次第です。

久々コピックは楽しかったです。

うちのヒッテルさんは割りと長におあずけ食わされてる感があるので
正面切ってこんな感じに迫られたら、うっかり「何かたくらみが・・・?」と深読みしそうでね。
かわいそうだね。
合掌。
August 3, 2009. Mon. 04:29:40