お久しぶりです。
うう・・・こんなに間が開くと、もう書き出しから何書けばいいのやらと悩みますね。
とりあえず第一は多分アレです。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
もう2月なのに・・・・!(泣)
とりあえず年明けからこちら、とにかく寒くてコタツから出られない病と、異様に忙しかったのと、
スキャナこわれたまんまが三重奏でなかなか手をつける機会を見失っていたと申しましょうか・・・。
特にスキャナ故障、イタイですね。落書きする気も少し落ちてしまって、
真剣に新しいのを買おうと思ってるんですが
忙しいのに稼ぎが少ないとはこれ如何に・・・!
いやはや、びっくりしましたよ1月総決算。我々の職業って他者の方に聞いても大概そうなんですが
己で枚数計算して請求書を書くので、今月の給料がごまかしようもなく己で分かる・・・!!
計算しながら冬・夏休みとGWはないほうがいいけどないと困るとか、
真剣に身悶えながら考えましたもの・・・!
まぁそんなわけでスキャナはしばらく先になりそうで、落書きは少々お休みです。すみません〜!!!!
あと、こないだ友人と東京タワーに行ってきました。
長年行きたかったんですよ。東京住んで15年(あら長い)、
実家帰るたびに東京駅から東海道線方面へ出発すると
途中品川あたりでタワーが見送り、帰ってくるとタワーに迎えられる、
そんなイメージで親近感バリバリだったのですが、
なかなか行く機会がなくてね。
ただ、あるとき友人と僕とで
「タワー昇りたいよね、階段で。」
という事で話が纏まって、先日昇ってきたわけです。
どんだけ時間がかかるんだろうとか、実は階段のフェンスが意外とやわで落ちたらどうしようとか
色々心配してましたが
昇ったら意外とあら簡単、多分お友達と登るなら15分の楽しい散歩くらいで行けるんじゃないでしょうか。
階段も鉄骨ですがものすごくしっかりしてる上に幅もあって、
「強風吹いたら危険?」なんてこともないと思います。 いや台風が来てたら別だけどね。
景色もなかなか絶景ですし、
階段で昇ったら東京タワーのマスコット・ノッポンから「認定証」がもらえます。
なかなか楽しかったです。
が、やはりそこは体力勝負(笑)。昇った直後は相当あっついですし、
やはり疲れますんで徹夜明けはやめましょう。
なんか睡眠不足でふらふらしましたが、景色は素晴らしいのでほんとにオススメです。
ぜひ、床が透明になっている部分に立って「人がゴミのようだ」と呟いてください。(笑)いい体験でした。

ちなみにその後秋葉に行って、
色々お店をたどるうちにスパロボネオの攻略本ってそういえば買ってない…!と
急に思い立ち、購入して参りました。
一番初めにグラチェスのキャラ紹介をみて、「よし、結構いいことばっかり書いてある!」(笑)とご満悦です。
使いやすいキャラの中に入ってるんですね。良かった〜。
しかし改めて見ると、なんか如何に自分が偏った攻略をしていたかとしみじみする・・・。
特にあんなに苦労したあのボスとこのボスってやっぱそういうことだったのかー!!とむきーって来ました。
うむ、ここは絶対もう一巡。
・・・とか思いつつ、戦闘のきつさを思い返すとなかなか踏み切れません。でも絶対もう一巡するぞー!!!
February 8, 2010. Mon.
05:23:18 晴れ
|